この記事が公開されているということは、予約投稿なる機能が
きっとうまく作動しているのでしょう…
皆様、G.W.いかがお過ごしですか?
私は街ゆくカップルを眺め「そのまま幸せにな‼」と微笑みを浮かべたりしています。(嘘)
私は27日にマルヤガーデンで開催されているBOOK GARDENSを覗きに行ったくらいで
そんなに満喫出来てないですね。
後半は意外と休めることが判明したので、いろんな本のイベントや書店
そしてライフワークである一人プラネタリウムに行きたいと思います。
さて、平成も残り数時間。
「G.W.で用事がないのがここしかねぇ」という理由で5月1日開催になったわけですが、
みなさま当日受付もあるので、お好きな本を一冊(もちろん何冊でもOK)
小脇に抱えて遊びに来てくださいませ。
ワークショップの内容をぽちぽち打ちながら、今回の柱を改めて再確認しています。
今回は①とにかく「楽しく」ビブリオバトルを体験して頂く
②良い発表とは何か?を少しだけ考えてみる
③ビブリオバトルを主催してみたい人を増やす
こんな感じですかね。
あー、明日どんな感じになるのかドキドキしております。
きっといい日になるよね‼ハム太郎‼ へけっ>
では明日、市立図書館でお待ちしています~!!
0コメント